無料ホームページなら お店のミカタ - 

月光堂カメラ店 | 日記 | 遠州横須賀 三熊野神社大祭!


MAP


大きな地図で見る

月光堂カメラ店

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 042-972-2694

日記


月光堂カメラ店 日記

TOP > 月光堂カメラ店 日記 > 遠州横須賀 三熊野神社大祭!

遠州横須賀 三熊野神社大祭! (2012.04.13)

こんにちは、本当は昨日書く予定でしたが・・・すいません遅くなりました!

早速、始めます!

金曜~土曜にかけて見て来たお祭りは静岡県の掛川市 「遠州横須賀 三熊野神社大祭」と言うお祭りです!

このお祭りを知ったきっかけは地元飯能市の原町の神武天皇の山車が江戸天下祭に出た時にこの三熊野神社大祭で曳かれてる山車(祢里)も出ていました!

それまで、関東の山車しか見た事がなかったので、まずその見た目にやられました!

でっかい車輪が両サイドに2つ! 
舞台の真ん中から伸びる一本柱!
その上に人形!

簡単に言ったらでっかいリアカーです!

それを「シタッシタッ」のかけ声とともに、左右にゆっさゆっさゆっさゆっさと揺らしながら動く姿に感動しました!

そしてその次の年から毎年、静岡まで見に行ってます!

今回は神社の境内に集まる13町内の祢里が撮りたくて行きました!
※今日の日記の写真です!

澄みわたる青空に、華やかな祢里、奥に構える三熊野神社、そして裏山の緑・・・素晴らしい!!!

あまりの綺麗さに感動し、脚立に乗りながら足が震えてしまいました!

ちなみにこれは土曜日の朝10時くらいでしょうか!
この時間にもうお酒片手にベロベロの人が沢山です!

やっぱお祭りはこうでなきゃ!

なんて思いながら土曜の夕方、静岡を後にしました!

また来年も撮りに行きたいですね!

 

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 弁天ジャスミン茉莉花長期専門レンタカースナック La.Paemo-ラ・パエモ-DANCE STUDIO move ~Kahana Yoga~WORKS Azabu-juban